屋根修理・補修工事 > 瓦の修復施工事例
-
この現象は冬に瓦が水分を含んだ時に瓦の中で水分が氷へ変化する時に体積が膨張して表面を弾いてしまう現象です。
-
-
古いイブシ瓦の屋根
お客様が何度かメンテナンスをされていましたが、全体的に瓦が、ズレたり凍てたりしてきたので、お客様との相談の結果屋根を葺き替える事にしました。
-
-
下地コンパネ工事
屋根材が変わると、下地も変えなければいけない場合があります。
下地がしっかりしていないと、どんな良い屋根材も使っても不安です。 -
-
シミの原因を完全に取り除きましたからご安心ください。
今回はKMEWのコロニアル・クアッドという瓦を施工しました。
屋根にかかる荷重も軽くなり家も喜んでいると思います。

